あさから。

本の感想、音楽の話、思ったことなど。

空気公団 「夜はそのまなざしの先に流れる」

f:id:noame:20170401215516j:plain
 2012年11月21日リリースの7thアルバム、「夜はそのまなざしの先に流れる」について書いてみようと思います。

 目次

 

 夜はそのまなざしの先に流れる

 今回のアルバムは、スタジオライブを編集してフルアルバムにする、と言う手法で作られた。「空気を録る」というコンセプトらしい。それについては、インタビューで深く語られているので、気になる方は下のリンクから飛んで読んでみると面白いかもしれない。

www.ele-king.net

 最初に、ライブを行って、そこで録った音源を編集してCD音源にする。一発勝負だから、緊張感が出る。そういうのも含めて、しっかりと空気感を音源に落としこみたい、と言う意図らしい。

 ライブでは、空気公団が演奏するだけでなくて、演劇ユニット「バストリオ」と共同で行われた。ネット配信を見ていたのだけど、正直PCの小さい画面で見ているとイマイチ何が行われているのかは分からなかった。リアルタイムでライブ会場にいた人は幸運だと思う。

 空気公団のアルバムは、山崎さんが「こういうコンセプトで作りたい」と言うのを決めて始まるらしい。だから、「とりあえず1曲出来たから、これをやってから次を考えよう」みたいなことはあんまりないらしい。

 今回は、「人に穴が空いている」と言う事を発見したところから始まって、その穴は何なのか考える内にアルバムの形が出来ていったという。
 

 収録曲

01 天空橋
02 きれいだ
03 暗闇に鬼はいない (インスト)
04 街路樹と風
05 つむじ風のふくろう (インスト)
06 元気ですさよなら
07 にじんで (インスト)
08 夜と明日のレコード
09 あなたはわたし
10 これきりのいま

 全10曲。インスト曲が3つあるので、歌入りの曲が7曲と、空気公団の中でも少なめ。
 

 夜から朝へ

 「天空橋に」は夜の始まりの曲で、「これきりのいま」は朝の始まりの曲だ。

 「夜はそのまなざしの流れる」は、夜が流れて朝を迎えに行くアルバム。ライブでは、1曲目に「これきりのいま」を演奏していたらしい。


空気公団 2013/2/11 渋谷WWW ライブ映像「天空橋に」


 天空橋に夜が落ちた
 僕は今すぐ迎えにいくよ
 たまにいいとこみせたくなる
 きれいな花を持って来たんだ

 夜が落ちる所からアルバムが始まる。天空橋、という言葉は山崎さんがふと思いついたもので、調べてみると実際にそういう地名があって驚いたとか。イントロが凄く長いのだけど、元々は語りが入っていたらしい。toeの「グッドバイ」のイントロもそうだけど、長いイントロの途中で急にふっと変わった時の気持ち良さがある。

 空気公団の音楽は、朝とか昼のイメージが多くて、夜の曲というのは少なかった。そう言う意味で、今までの空気公団と一味違う感じがする。

 Youtubeの公式チャンネルに、このアルバム関連の動画が幾つかあるので、それを紹介しながら締めようと思う。
 

 遠くにきこえる
 いつかの君の姿
 新しい朝の中で笑っているみたい


 特にリード曲というのは無いのだけど、1曲選ぶならこの曲だと思う。発表前から、少しこの曲に関する話題を出していた記憶がある。「ダブル」の「僕にとって君は」に通ずる少し大人な雰囲気。
 
 
 五階の角部屋が空いたのです
 ぼんやりあの猫を思い出しています
 ここから新しい日々に変わっていくのでしょう


 ここの歌詞が何となく好き。この曲は、窪田さんの跳ねる様なピアノと歌ってるみたいなシンセが素敵。
 
 
 ちなみに、アルバムの予告映像もある。冒頭の山崎さんの声で少しドキっとする。

 「これきりのいま」が気に入っているので、その歌詞を引用して締めることにする。

  意味なんて答えじゃない
 今日はこれきりの美しさを
 君に伝えなければ

 ドアの向こうに
 素晴らしい今日が居る

 おはよう  
 
夜はそのまなざしの先に流れる

夜はそのまなざしの先に流れる