宮下奈都先生の小説「よろこびの歌」の中に、「曲がったまんま」って言葉が出てきて、そこから色んなことを考えたので書いていきます。小説の話は全然してないけれど。
続きを読むPeople In The Box「Kodomo Rengou」の歌詞を考える。
2018年1月にリリースされた、People In The Boxのアルバム「Kodomo Rengou」について、歌詞の話を中心に考えてみる記事です。
- Kodomo Rengou
- People In The Boxと物語
- 子供連合と「ぼく」と「きみ」
- 各曲解説
- ぼくは正気とエピローグ
- おわりに
【お知らせ】ブログの方針。
ちょっとしたお知らせです。
続きを読む継承されるありふれたトラの水浴び / 波多野裕文 の考察。
先日9月12日にPeople In The Box波多野さんの配信ライブがあり、未リリースの楽曲中心に演奏された。これまでのライブでも何度か演奏されている、「継承されるありふれたトラの水浴び」という曲について、考えがまとまったので少し書いていきます。
- 配信ライブ
- 新曲たち
- 虎と嘘と、ありふれた話
- 詩と歌詞
People In The Box「Tabula Rasa」の歌詞を考える。
People In The Boxのアルバム「Tabula Rasa」の歌詞のことを考える回です。というか、最近、考えてたことをまとめておこうという感じ。
- Tabula Rasa
- アルバム全体として
- 各曲ごとに考える
- おわりに